紅葉を見に行くライド
12月1日はKLTさん主催の、紅葉を見に行こうようライドに参加してきました。
集合場所から、新座市にある平林寺まで行って紅葉を見てくるライドです。
朝8時集合なので、朝6時に起きよて準備します。
7時40分にはレイクタウンに到着し、待っていると
ちらほらと人が集まってきます。
この日は寒い中、19人集まっていました。
出発前に1日の予定や注意事項等についての説明がありました。
レイクタウンを出発します。
まずは休憩地点のキッチンとれたてを目指します。
ルートは一般道を走っていき。
新芝川にぶつかり、川沿いを少し走っていくと…
キッチンとれたてに到着しました。
始めてきたのですが、良い場所ですね。
キッチンとれたてを出発します。
ここからしばらく荒川サイクリングロードを走ります
鹿浜橋を渡って右岸側へ…
しばらく上流に向かって走ります。
東京都から埼玉県に戻ったあたりで一般道に入ります。
しばらく走っていくと…
目的地の平林寺に到着しました。
駐輪場に自転車を停めて、入山料500円を払って中に入ります。
すると、綺麗な紅葉が広がっていました!
おー…
良いですねぇ…
綺麗な朱色ですねぇ(´・ω・`)
鯉が泳いでいたり…
食べれませんよ? なんて冗談を言いながら散策します。
塚もあったり…
紅葉以外も見どころの多いお寺でした。
まだ青々とした木も結構多かったので、まだみれるかも知れません。
さすがにこの人数だとまとまって飲食店に入るのも難しいので、お昼は近くのコンビニで済ませました。
私は いなり寿司と、家から持ってきたパンを食べて済ませます。
お昼を食べたら、レイクタウンまで戻ります。
ちょうど、志木市民まつりをやっていたみたいで、道路が渋滞して中々進みませんでした。
秋ヶ瀬橋で荒川を渡り。
帰りはサイクリングロードは走らずに、まっすぐ越谷に向かいます。
浦和を抜けて国道463号から、東川口方面を通り、越谷レイクタウンへ…
最後に、池の前で記念撮影をして解散となりました。
解散後に、お土産のプリンを買い。
車で帰宅、普段走らない道なので凄く楽しかったです!
いつもブログを読ませていただいている、フウさんとも会えて楽しい1日でした\(^^)/









