桜の季節ですね( ≧∀≦)ノ
どうも、たにです。
日記を真面目にと良いながら気がつけばもう3月に( ´;゚;∀;゚;)
緊急事態宣言が出てからと言うものの、多少は乗っていますが
日記に書くネタになるほど乗って無いんですよね( ノД`)…
とりあえず今回は、久しぶりに愛車である玉式の改造に取り組みました( ≧∀≦)ノ
本日、この様な荷物が届きました!
なんか何処かのお店で、こんな感じの冷凍されたターキーとか見た事が( ´;゚;∀;゚;)
まぁ中身がターキーな訳がなく、以前から頼んでいたゴールドのクランクが届きました( ≧∀≦)ノ
グルグル巻きの黄色のテープの中に、白いスポンジで更にまきまきされながら、ついに出てきました!
何故か片方だけ新聞紙でくるまれてます、まぁ問題なく使えれば良いんですけどね(*´∀`*)
早速以前届いていた、チェーンリングを取り付け(プーリーは間違えて頼んだため、今回は導入見合せ)
こんな感じになりました(*´∀`)ノ
うん、良いんじゃないか?
見た目は凶器だけど、なにか楽しいですね( ≧∀≦)ノ
玉式のクランクを外し、このクランクに交換。
更にFDを外して、チェーンも短くsetしなおします(*´∀`*)
そして完成さした姿がこちら‼️
いゃぁ目立ちますね( ´;゚;∀;゚;)
そして、若干色が濃かったな~(*´Д`)
後はプーリーとペダルもゴールドにしたくなってきますね(*´∀`*)
タイヤはローラー用のタイヤなので赤いです、似合わないけど仕方ないですね(*´Д`)
before
after
まだ太陽の下 見てないので、早く見たいのですが。
また週末が雨になりそうですね、折角だから走りに行きたいな~
花粉が落ち着いたら走りにいくぞ‼️








